8:30 ~ 9:30 |
登園(身の回りの片付け) 朝の自由あそび |
9:30 ~ 10:45 |
自由あそびの片付け
朝の会(クラスごと) 朝のあいさつ 朝のうた 出席の確認 当日のお話 |
10:45 ~ 11:30 |
設定の保育(保育教育計画にもとづいて)
(例)絵かき 製作 体育・運動あそび グループ活動 |
11:30 ~ 11:45 |
お手あらい お弁当 給食の準備 |
11:45 ~ 12:15 |
お弁当 給食 |
12:15 ~ 12:45 |
お昼休み自由あそび |
12:45 ~ 13:35 |
明日のお話 絵本を見る読んでもらう お帰りの会(クラスごと) |
13:35 ~ 13:55 |
お帰りの支度 ホールで帰りのお話 うた お帰りの開始 |
14:00 ~ 18:00 |
預かり保育(希望者) |
 |
入園式・始業式 |
(4月) |
父母会 |
(5回) |
活動参観日 |
(各学期) |
親子交流会 |
(6月) |
日曜参観日(父親) |
(6月) |
劇団「角笛」観覧 |
(8月) |
運動会 |
(9月) |
個人懇談 |
(11月) |
発表会(おゆうぎ会) |
(12月) |
卒園式・終業式 |
(3月) |
|
 |
お誕生会 |
|
園外活動(遠足) |
(3回) |
こどもの日のお祝い |
(5月) |
身体検査 |
(6月) |
お泊まり会 |
(7月) |
くだもの写生会 |
(10月) |
豆まき |
(2月) |
ひな祭り会 |
(3月) |
昼食会(園児のみ) |
(3月) |
お別れ会(園児のみ) |
(3月) |
|